- Home
- 畑の管理人の呟き
畑の管理人の呟き
-
11.152019
そら豆の芽が出てきました。
寒さが強くなり、木々の葉が赤く染まる頃にですが、先日植えたソラマメの種からかわいい目が出てきました。これから寒さがきつくなるのでがんばって育って欲しいです。
続きを読む -
10.292019
除草作業おおむね終了です。
除草作業、うね間は管理機で大まかに雑草を土にすき込むようにおこないます。 これから管理機では出来ないところを手作業で行います、マルチの穴の中に生えている雑草は手作業でなければできません。
続きを読む -
10.232019
鬼丸にんにくの発芽の状況
19号台風が上陸する前には殆どの植え付けは終了。台風でマルチが剥がされないように黒マルチが見えなくなる位に土をたっぷりとのせておきました。ただ、マルチの上の土が強い雨で洗い流されています。19号の雨の強さがわかります。ニンニクの芽も徐々に出始めています。
続きを読む -
-
-
10.192019
にんにくの芽が出てきました。
台風が来る前に植えたにんにくの芽が出てきました。管理人個人用に植えたホワイト6片種のにんにくです。この畑はたい肥をたっぷり入れて有りますので芽が出るか心配していたのですが良い状態で芽が出ている感じがします。植えつける前に小松菜の種を蒔いて発芽するか簡単な発芽試験をしてから植えつけました。
続きを読む -
10.172019
エシャレットの芽が出て来ました。
自分用に育ているエシャレットの芽が出てきました、先日の大きな台風でマルチが剥がされないようにマルチの上にテンコ盛りに土をのせて置いたのですが強い雨で綺麗に流されて流されてしまっています。
続きを読む -
-
5.102019
やつがしら(八つ頭)の種芋を頂きました。
百姓仲間の吉田さんの奥さんから八つ頭の種芋を頂きました。 昨年は早めに掘りあげてしまったので八つ頭の成長が不十分で勿体無いことをしてしまいましたが、今年は掘りあげるタイミングを間違えないように大切に育てようと思っています。
続きを読む -